
評価
ヒーローの強さ:★★☆
レート上げ適正:★★☆
血の宝石を集めて戦うヒーロー
バディ獲得後は常に手札が埋まるくらい入手できるので、「宝石割ルボア」編成以外の選択肢も可能
「地響き使い」を使用した編成で安定した強さがある
立ち回り
グレード上げを優先する
キルボア系で欲しいミニオンがグレード3以上なので、早いタイミングで上げる
ヒロパで血の宝石が手に入るので、意外と体力は削られにくいし挽回も可能
3G:ミニオン1体購入
4G:グレード上げ
5G:ミニオン1体売却+ミニオン2体雇用
6G:ミニオン2体購入
7G:グレード上げ+ミニオン1体雇用
血の宝石によるシナジーを意識した編成を目指す
聖なる盾+「宝石割ルボア」+「地響き使い」による編成が強力かつお手軽
「地響き使い」の枠を「アッゲム・ソーンカース」にした混成も強力
血の宝石の獲得には、「ナグルボア」で毎ターン4枚以上、「荊使い」で毎ターン2枚獲得できる
「こんがり焼けるボア」を売買するだけで4枚獲得できるので覚えておきたい
「地響き使い」等の強化に使った血の宝石を「死霊祭司」で移動することで、すぐに強力なミニオンを作成できる
編成
①:混成
グレード4のトリプル報酬から「ナグルボア」を発見
グレードを上げて「ダイナミック・デュオ」を雇用して強化していく
グレード5のトリプル報酬から「アッゲム・ソーンカース」を発見したので、盤面に置いていた「取憑鬼スター」も強化
グレードを上げて「フラットタスク隊長」を雇用し、リロールや売買を繰り返して強化
