【2024年版】ワンランク上のFF14ライフを目指すためのマウス選びとホットバーの紹介

FF14

本記事はキーマウでFF14をプレイしている方向けです

 

討滅戦やレイドのギミック処理中に移動+スキルって難しくないですか?

範囲攻撃を避けるために移動しながら〇キーでスキル発動など、スムーズにこなすのは意外と難易度が高い

一部ではGCDを回すのが遅れるだけで火力の低下に繋がると声が上がるほどです

 

原因となっているのはホットバーとキー設定

特に初期設定のホットバーだと全ての位置のスキルをスムーズに押すのは難しい

0キーとか^キーってWASDのポジションから届かないじゃないですか!やだ―――!

 

そこで現状のホットバーや設定を見直しつつ、FF14に適しているマウスを探してみようと思う

せっかくなのでゲーミングマウスの種類とメリットをまとめました

ワンランク上のFF14ライフを送りたい方は是非参考にしてみてください

スポンサーリンク

サイドボタンが多いマウスを探す

今回マウスを探すにあたって、サイドボタンが多いマウスを採用しようと思う

僕が使っているホットバーとキー配置

7キー以降はWASDから遠く押しにくいため、QERTキーを割り当てて押しやすくしている

マウスはサイドボタンが2つ付いたものを使用

サイドボタンにShiftとCtrlを割り当て、単体・範囲・バフデバフでざっくり分けています

ホットバー3つでシンプルに収まるように意識して配置しています

サイドボタン2つのマウスは沢山あるので参入ハードルはかなり低く、好みのメーカーや大きさのマウスを探しやすい

次に多ボタンマウスを使用した際のホットバー

3×4の12マスをマウスのサイドボタンに割り当てて使用することで全てのスキルを最速で発動できる

WASDとスキル発動の操作が被らないのが最大の魅力

見た目もスマートに収まっていて良い

余った枠に同じスキルを入れて回しやすさの向上も狙えそうです(ウェポンスキルの派生ルートとか

欠点はサイドボタンがたくさんあるマウスは種類が少なく、慣れるのに時間がかかりそう

オススメのマウス紹介

ざっくりと多ボタンマウスの魅力をまとめたところで本題

先ほども軽く述べたが、サイドボタンが沢山付いているマウスは少ない

強いこだわりを持っている人は納得のいくマウスが見つからないかもしれない

 

それでも有名ブランドの製品だったり、オンリーワンの特徴を持つマウスがある

その中から自分に合いそうなマウスを探してみましょう

Logicool G600t

amazonでチェック

ヒカセンに大人気なのがLogicool G600t

12個のサイドボタンと右クリックの横についているGシフトボタンが特徴

合計20個のボタンで様々なシチュエーションに対して適宜設定することができる

コスパ最強だがGシフトボタンが誤爆しやすいという声もある

メーカーLogicool
ボタン20個
接続方式有線
ケーブル長2.1m
サイズ(長さ、幅、高さ)‎11.8×7.5×4.1cm
重量133g
安心家電販売 PCあきんど
¥10,980 (2024/02/21 15:30時点 | 楽天市場調べ)

Razer Naga V2 Pro

amazonでチェック

3種類のサイドプレートにより最大12個のサイドボタンを設定できるRazer Naga V2 Pro

2個.6個.12個から用途や好みによって選べるのは魅力的

有線と無線、Bluetooth接続に対応しており、ハイスタンダードな1品

FF14公式の推奨周辺機器にも挙がっている

メーカーRazer
ボタン最大20個
接続方式有線、無線、Bluetooth
サイズ(長さ、幅、高さ)11.9×7.6×4.4cm
重量120g
バッテリー持続時間最大 150 時間 (HyperSpeed Wireless で)
最大 300 時間 (Bluetooth で)

Razer Naga Trinity

V2 Proと同じくサイドプレートの付け替えが可能なRazer Naga Trinity

スペックはV2 Proが勝るが、お手頃価格で12個のサイドボタンを体験できる

有線接続のみだが、そもそも有線のマウスを使っている方なら気にならない

既にRazerのマウスを使用している方なら初期設定などの手間を省けそう

こちらもFF14公式の推奨周辺機器に挙がっている

メーカーRazer
ボタン最大20個
接続方式有線
サイズ(長さ、幅、高さ)11.9×7.4×4.3cm
重量120g

実際にNaga Trinityを使用した感想はこちら

SteelSeries Aerox9 Wireless

amazonでチェック

多ボタンマウスの中でもトップクラスの軽さなのがSteelSeries Aerox9 Wireless

他のマウスの約2/3の89gワイヤレスなので取り回しやすさもピカイチ

ハニカムシェルと呼ばれる穴が開いてるのも特徴で蒸れなさそう

メーカーSteelSeries
ボタン18個
接続方式有線、無線
サイズ(長さ、幅、高さ)‎12.9×6.4×4.2cm
重量89 g
バッテリー持続時間最長80時間の2.4GHz
最長180時間のBluetooth
※付属のケーブルで有線接続も可能

CORSAIR SCIMITAR RGB ELITE

Amazonでチェック

多ボタンマウスが手に馴染まない方にオススメしたいCORSAIR SCIMITAR RGB ELITE

サイドボタンが付いたパネルをスライドすることができるので、押しやすいポジションを探せる

最大18,000DPI光学センサーは1DPI刻みで調整が可能

耐久性も十分にあるので安心して使用することができる

メーカーCORSAIR
ボタン17個
接続方式有線
ケーブル長1.8m
サイズ(長さ、幅、高さ)12×7.8×4.2cm
重量122g

UtechSmart Venus

Amazonでチェック

何と言っても値段の安さが凄いUtechSmart Venus

値段はG600tの約半額!どうなってるんだ

重りを入れるケースがあり、マウスの重さを調節することができる

重りは1個2.4gで最大8個まで装着できる

メーカーUtechSmart
ボタン19個
接続方式有線
サイズ(長さ、幅、高さ)11.7×7.6×3.8cm
重量221.126
※恐らく重りを8個入れた重さ

おわりに

僕も多ボタンのゲーミングマウス欲しいから調べたけど

買うなら上から3種のどれかかなと思う

LogicoolのG600tは凄く安牌っぽく見える

 

多ボタンマウスで快適なエオルゼアライフを送りましょう

タイトルとURLをコピーしました